2013-01-01から1年間の記事一覧

IBM 5 in 5

「学習」がキーワードだそうです。確かに、個人に応じた教育、個性に応じたおもてなしで、個々の能力が最大限に発揮され、個々が最大限の満足を得る、という概念は分かりますが、それを機械に任せるところに違和感は残ります。任せるわけでは無いのかもしれ…

November

残念。

Sebastian Vettel

Sebastian VettelがF1で四年連続のワールドチャンピオンをインドGPで決めました。おめでとうございます。私も、あと2ヶ月書けば、四年連続月1ブログ達成になります。あと少し、油断せず、何か書いていきます。

National Insolvency

iOS7は、一見奇妙でした。でも一週間経つと、結構慣れている自分がいました。デザインの不思議です。デザイン変更などの必然性が感じられない点は多いですし、欲しかった機能もあれば、無くなって残念な機能もあります。あまり調整ができないのが、アッ…

The retreat of the state

Susan Strangeさんの本の題名です。邦題は「国家の退場」そちらの方が気に入っています。

Autumnal Equinox Day

中秋の名月が終わり、今度は、お彼岸です。いつの間にか、暑かった夏を懐かしく思い出せる、余裕が出てきた気がします。今月は、東京オリンピック決定が大きなニュースでした。まだ、過去形ではなく、進行形かもしれません。羽田空港での国内線・国際線接続…

Evolution

進化というのは、何千万年単位のできごとだと思うのですが、地球の寿命に比べれば、それも短い時間です。つまり、まだまだ地球上の生き物は、人間を含め進化するチャンスがあると考えるのが、自然だと思うのです。では、人間の進化形は、どこから、どの様に…

Price of life

某クレジット会社のテレビコマーシャルで、プライスレスと表現されるものがあります。また、人の命はお金では買えない、とも言います。一方で、x億円を払えば人を殺す人は居るというのも、よく言われることです。それに関連して、最近、時々気になるのが、…

Tanabata

東京地方は7/6に梅雨明けしたと見られるそうです。そして今日は七夕ですが、ここでは、午後から雲が出てきています。夜になって、星が見られるかは、微妙な感じになってきました。でも、寝る前に、夜空を見上げてみようと思います。 さて、最近読み始めた…

Risk

竹中さんの本で、シュンペーターの銀行家のコンセプトを知りました。戦略家であり、最後のリスクテーカーであること。何だ、100年前から分かっていたのかと、目からうろこが落ちる感じでした。これだけ、金融緩和をしても、お金は事業投資に向かいません…

Transformation

米巨大投資ファンドのある幹部はかねて、こう話している。「1990年代の初めが日本にとって米国を抜くチャンスだった」。当時は日本の国内総生産(GDP)が500兆円前後、米国はそれを少し上回るだけの状況にあった。だが、バブル崩壊から24年がたち、米国の…

Marco Polo

早くも6月に入りました。最初の週末は、おかげさまで良いお天気の中で過ごしています。今年は、カモメのヒナ達の孵化状況が昨年より悪いのではないかと心配しています。涼しかった春のせいだとすれば、これから、少し温かくなって、もっとヒナ達が出てくる…

NRA

一方、米国のライフル協会の年次総会開催の話題もありました。政府をも倒せるような自衛力を国民が持てるように、銃の自由を守りたい趣旨と聞いています。それに対して、当然、軍、警察等は、庶民の持っている銃に、十分対抗できる火器・仕組みを用意しよう…

Monetary relaxation

GWが終わって、再びチャレンジした円安が、ついに100円突破に成功したようです。USの雇用統計の好調によるドル高で吊られたみたいですが、まだ24時間経たないのに、101.5円辺りまで円安が進んでいるようです。日経平均株価も14607.54…

Gold

商品相場が上がらないそうです。金も値上がりしていると言われていたものが、二日程で10%以上下落したのでしょうか。ボストンマラソン爆発事件でも、下がってしまったそうです。もの余り、需要が増えていないようです。 日経新聞の記事か何かで、円安10…

National Bond

こう書いてみて、前にもこんなタイトルをつけたことがあるような気がしてきました。 さて、異次元の金融緩和などと言われる黒田日銀新総裁らの施策ですが、個人的には、円安が一気に進んでびっくりしました。その勢いを止めてしまった100円の壁(99円7…

Windows XP

プロゴルファーの石川遼さんが、2年ぶりにマスターズでの予選通過をしたとのニュースに、少し驚きました。ぎりぎりの10打差以内だった様ですが、もう二日ゴルフができると思えば、そんなこと関係なく、やりたいゴルフをしてくれると良いな、と、思います…

Windows 8

最近、Windows8マシンを入手したので、手なづけようと、勉強中です。でも、なんとなく、Windows3.1の時を思い出す気分です。Win95の出た時に感じた喜びを、次のWindowsで感じることになる予感です。

Cherry Blossom

気がつけば、桜は散り始めているようです。激しい気候の変化の中、新しい年度を迎えつつあります。 NYダウ14578.54ドル、 日経平均12397.91円。 ご祝儀をいただいた気分で、年度を越す方々も多いことでしょう。為替は、1ドル=94円台、…

a shift from savings to investments

「貯蓄から投資へ」という言い方が、ここ数年よく使われています。適当な記事をブックマークしようと探したら、日本経済新聞の記事ばかりひっかかるのには苦笑しました。

Salary raise

円安のおかげでしょうか。第三四半期の業績が良い会社が目に付きます。このまま、3月まで、突っ走って、元気の出る話題になると良いなと思います。そんな中、安倍首相が、ぜひ昇給へ反映をといった主旨の発言をされたように、ニュースで聞きました。そんな…

Locking radar (Firearm control radar)

難しい言葉が、新聞上を踊っていました。中国の軍備も気がかりですが、やはり、米国の銃規制が進まないことが心配です。

Self-catering

自分で食事を作って食べていると、父の作ってくれた食事が嫌いだった子供の頃を思い出しました。不味かったから、嫌いだった、というのが、簡単な説明ですが、よく考えて見ると、実は、それは違っていたのだろうと思います。父が作ると、クリームシチューは…

Concept of values

今年も、まずはCESが終わったというのに、関連ニュースのブックマークを、全くしていません。ニュースの量は今年も増えていると思うのですが、興味をひく話題が少ないのです。 Valuesと複数にするだけで(望ましい)価値観・価値基準みたいな意味が出てく…

Global Education

2013年が始まりました。今年をどんな年にできるのか、楽しみです。昨日、気になった二つの言葉が見出しですが、詳細はまたの機会になります。今年も、良い年にしましょう。

Radio Personality