2010-01-01から1年間の記事一覧

Well-organized

整理整頓すること。は、"spruce-up"というみたいですね。これも、なぜか、日本語と少し感覚が違う言葉だと、いつも思います。最近、捨てて整理する手法の一つ、「断捨離」が話題になっています。日本の議論としては、「必要最低限なものだけ持っておけば良い…

Masaru Sato

いろいろな雑誌で記事を書かれているのを拝見しています。その中で、教育・学習論に関するお話は、興味深い論を展開されます。街中では、新約聖書の新訳本(?)を上梓されて、平積みになっています。多才なのと、哲学をお持ちそうなので、気になっている方…

Japanese student studying in abroad

日本人留学生11%減、落ち込み過去最大 内向き鮮明に :日本経済新聞

Merry Christmas!!

気がつくと、来週末は、もうクリスマスが終わった後という、クリスマス直前の週末が暮れつつあります。今日も、冷え込んだ、雲の多い日の出で始まりましたが、昼過ぎに表に出たら、ほとんど雲もなく、穏やかな気持ちの良い冬の日でした。きっと、街は、プレ…

Sasanqua

サザンカの季節です。今年の春に椿との違いを認識して以来、この時期を楽しみにしていました。今日、散歩すると、先週しっかり冷えたせいもあるのでしょう、サザンカがそこここで咲いています。白やピンクの花が今日の晴れたお天気の中、輝いていました。そ…

Memorial Service

だいぶ冷えてきましたが、高い空の透き通った秋晴れの日が多く、秋もまた良しと感じる時候となっています。 期せずして、今月は供養の月になっています。が、この供養という言葉も英訳しにくい言葉の様です。

Weekly Toyo Keizai

今日は、晴天特異日にふさわしい、明るく穏やかで爽やかなお天気になりました。どこかに出かけたくなる朝です。秋のイメージにぴったりな感じですから、今年は、まだ少し早いかも知れませんが、紅葉を見に行く人も多いことでしょう。 最近、気がつくと、よく…

CEATEC JAPAN 2010

暑かったり降ったりしながら、秋が深まっています。今日も空が高く、よく晴れて、散歩していても汗がにじんでくる暑さでした。 さて、10月は毎年CEATECの季節です。少しの時間ですが見学してきました。時間が短かったので、東芝のグラスレス3Dはと…

White paper on the economy and public finance

雨の多い季節らしいお天気が続いています。 人に勧められて、年次経済財政報告をチラッと読んでみているのですが、面白そうです。ただ、英語版が無いみたいなのですが、本当でしょうか。

Gree and DeNA

暑い夏もようやく普通の夏になり、秋になり、気温のアップダウンが激しいですが、外に出るのが苦にならなくなりました。猛暑の中おとなしくしていた花や虫たちが、急に夏や秋の装い・営みに追われているように感じます。そして、今度は、雨が何時降るかを見…

Summer Vacation

暑い日が続きました。個人的には月初めはまだ夜の間に雨が降ることが何度かあって、明け方涼しくなっていたのに、この月末にかけて昼も夜も熱気を緩めることを、お天道様は忘れてしまって、本当に一日中暑いのが、今年の8月だった、と、感じています。それ…

Spain VS Portugal

前回のブログは、日本対パラグアイ戦のことを書きましたが、実は、あの試合の後の、スペイン対ポルトガル戦も出勤前に少し観戦してました。そうしたら、ボールの動く早さ、緩急のつけ方、リズム、選手達の動き、どれを取っても、日本対パラグアイよりも、レ…

Export Japan

昨日辺りから、青空が広がるようになってきました。本日、梅雨明けが発表され、日本的には、いよいよ本当に夏になります。今日から、夏休みの子供たちも居るとのことで、通勤電車は、少し空くのかなと、期待しています。 最近、予言が気になるので、雑誌「文…

Paraguay

ワールドカップ決勝トーナメント パラグアイ対日本が終わりました。残念ながらPK戦で負けてしまいましたが、延長戦含め時間中は0対0でした。よくがんばりました。今回は、予選リーグ初戦のカメルーン戦で先取点を取り、勝ったことが、勢いにつながったと…

The summer solstice

今日は、朝雨、夕方夕焼けで、間は降ったり止んだりな一日でした。明日は少し湿度も下がるらしく、期待しています。確か、今日、職場で夏至の話をしたと思うのですが、実は6月21日だったみたいです。勘違いでした。 株主総会の季節でもあります。今年から…

Avidya

”無明(むみょう)”を和英辞書で引くと出てきた単語が、Avidyaです。Wikipedia:en:avidyaによれば、 Avidyā is a Sanskrit word that means "ignorance", "delusion", "unlearned", "unwise" and that which is not, or runs counter to, vidya. やっぱり、…

job-offers-to-seekers ratio

jobless rateは、世界中で有名な経済指標ですが、"有効求人倍率"なる概念は、英語圏でどれ位ポピュラーでしょうか。今年もリクルート系ワークス研究所が調査結果を発表しましたが、今就活真っ最中の来春大卒新人に対する有効求人倍率は1.28倍に低下という結…

twitter debut

気がつけば、4月最後の週末、そしてゴールデンウィークは目の前。ちょっと油断すると、1ヶ月はあっという間です。危うく、今月のブログを逃すところでした。今日は、かなり良いお天気で、青空が広がりました。風は少し強く、少し冷たいので、日陰に入ると…

Free

久しぶりに暖かい週末でした。と、書くのが、3回目。先ほどから、書きかけの日記を誤って消してばかりで、少しストレスが溜まっています。昨日は、強い南風が吹き込んでいて、歩いていると、コートやジャケットを持って歩く人が多く見られました。私は、フ…

Ustream

暖冬とは言っても、これ位は寒くなるのは仕方ない。と思う、冷え込む日々が続きました。明日から、少し寒さが和らいで、3〜4月並の気温の日も出てくるそうです。楽しみ。 最近、TBSのラジオで、Ustreamという言葉をよく聞きます。http://japan.i…

CES2010