2005-01-01から1年間の記事一覧

Instant Messenger Market size

どこかにあるのでしょうが、ここでは簡単に。 MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skypeなど、MSNのPRには最後に概要が書いてあります。最近だと、 全世界の41市場で展開、20言語に対応し、毎月世界中の4億人以上のユーザー…

Meeting in Hatena

ブックマークを見ると、http://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002275.htmlとhttp://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002257.htmlでは、前者の方がブックマーク登録数が断然多いですね。個人的には後者の方が圧倒的に興味深かったので、意外な結果…

Portable PC and Handset

http://sw.cocolog-nifty.com/swmemo/2005/08/post_3b5f.htmlより。 今後のシナリオとして、モバイルとPCは構造が似てくるのが濃くなってきた。各社の向かいたい方向や出されているサービスを素直に足し算していくとそう結論付けられる。「数年が勝負」と判…

Too Hot (2)

7月も終わります。燕は巣立ち、蝉が鳴き騒ぎ、暑い夏の日が続きます。夕立が欲しいところです。でないと、今晩寝られるかどうか不安です。 こんな日は、Intelの高性能CPUが恨めしいです。Notebookのパームレストが熱く、掌に汗をかきながらのタイピングにな…

Commodity

最近、すっかり自由で、どんな話題が出てくるか想像ができない、山田さんのコラムですが、"Vista"と"Tiger"が目指す場所には違いがあるのかより。 Windowsパソコンは、コモディティ化一直線の傾向にあるが、Windows Vistaが、それに歯止めをかけることができ…

Blog for Work (2)

社内ブログの話が終わった江島さんが、シリコンバレーに着きました(http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002228.html)。と、思ったら、梅田さんが、社内ブログのことを書かれてました。(シリコンバレーからの手紙106 / スピードとパワーの源泉「情報共…

WiMAX by Intel

Intelのモビリティ戦略はどこへ向かうのかにもありますが、WiMAXは順調にその認知度を上げ、期待を集めているようです。でも、NoteBook PCに入るって本当かしら?まだ、信じていないのですが、最近、無線関係の情報に疎くなりつつあるので、自分の判断にも自…

Too Hot

3連休の終りにあたり、楽しかったか、有意義だったか、振り返ってみようとしましたが、"暑い!"ということしか、もやは頭には残っていません。そして、ブログが書きすすまなかったことに、がっかりです。 暑いと言えば、こんな記事がありました。http://hotwi…

Blog for work (Cont'd)

最近、どんどん備忘録ブログあるいは感想文ブログになっていますが、それでも書いているだけ奇跡だと、納得する様にしています。ところで、 http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002196.htmlが出ましたが、面白い方向に話が展開しています。端々に見ら…

Hatena Map

http://d.hatena.ne.jp/blog03/20050703/p2とは、ふざけたことを書いていました。はてなマップなるものができていたのですね。まだ米国ほどでないにしても、徐々に日本国内の解像度も上がりつつあるようですし、この先が楽しみです。 まだ、はてな初心者の私…

Choroku

[♪超録 - パソコン長時間録音機] 公式サイト 実は、有名なフリーウェアの様ですが、知りませんでした。サウンドレコーダより色々楽しい機能がついていますし、使い易いです。これで、ファイルも読み込めると更に便利でしょう。

Google Earth

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050701303.htmlは、面白そうです。この記事を読んでいて、街の角々にRF-IDをセットしてユビキタス社会を、みたいな話より、余程現実的で、経済的で、役に立ちそうな気がしました。

Blog for work

http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002189.htmlを興味深く読みました。続きが楽しみです。私も、仕事においてメールの使い方に限界を感じています。無意味に、CCされる弊害もあれば、とりあえず情報が手元を通っている安心感もありますが、とにかく…

CNET-Japan

人脈とか、旬というのがあるのでしょうが、ふとCNET Japanにアクセスしたら徳力さんと小林さんの笑顔が並んでいました。狭い日本なのでしょうか。私のWebサーフが偏っているだけでしょうか。ま、いいか。

David Clark

30分位で何か書こうと思って、まず選んだのは、あなたのモバイルPCにカギはかけていますかでした。 要はバランスだと思うのだ。PCのユーザーから自由を奪うだけではマイナス面も大きすぎる。何でも禁止すればいい、という発想から抜け出して、柔軟にどのよう…

My Life Between SV and J

D-Cubicについてもですが、今までもいろいろ書いてきて、特に否定的なことを書くと、後で大抵落ち込みます。それを防ぐために、梅田さんや小林雅さんのBlogを楽しく読んで、その前向きさを参考にさせていただいています。でも、同世代の企業人を見つめて悩ん…

D-Cubic

週末ブロガと思っていたら、半月経っています。ある意味、思考停止していたわけです。その間の話題といえば、やはりD-Cubicだと思います。実は、あまり読んでいませんでした。ブックマークをみても分かるように、最近、 ライブドア“525円無線LAN”の勝算 - IT…

Skype in Japan

すっかり、週末ブロガーモードです。 FPN-どうやらスカイプは日本ではまだ電話として認められないらしい 別に、茶々を入れるわけでも無いのですが、徳丸さんらしい、慎重で、嫌みの効いた記事でした。元記事は読んでいなかったので、この記事で初めて提携と…

Malware

Gartner、「誇張されているセキュリティリスク」を指摘 - ITmedia NEWSによれば、 モバイルマルウェア、VoIPの危険性、無線ホットスポットへの懸念、規制遵守、スーパーワーム――これがGartnerが指摘した誇大宣伝されているセキュリティ問題トップ5だ。(IDG…

Roadcasting

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050602304.html。ロードキャスティングとは、うまいことを言います。

iBurst

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20084128,00.htm http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0306.html、2004年の発表です。 iburst.com.au parked with Netfleet.com.au http://www.atengineer.com/prsrls.nsf/prs/249DDFCABF6A0FFB492570140…

Yonah

何か、新しいことが書いてあるのでしょうか? 私みたいに、そう期待して、 インテル、次世代ノートPC用チップ「Yonah」の秘密を明かす - CNET Japanを読んだ人は多いことでしょう。(ブックマークへの登録は全然増えていませんが。) Yonahには、消費電力を抑え…

e911

FCC、VoIP業者による911番接続を義務付けへ - CNET Japan,Search | com.comというニュースがあります。Skypeの前に立ちはだかるもの - (page 2) - CNET Japanでも話題になっていました、 先日、連邦通信委員会(FCC)はインターネット電話事業者に対し、911…

Lost 10 years

パソコン業界は十分エキサイティングだと思うのですが、閉塞感の中で考える次の10年というお話もあります。 ビジネスという切り口では、すでに活動の基盤として根付いているPCだが、これが家庭の中で生活の基盤になっているかというと、まだまだ努力が不足し…

Let'snote T4

Hothotレビューより、 従来通り、ファンレス設計を実現していることも特筆したい。ファンがないので、動作時の騒音も静かなだけでなく、ファンの故障によるトラブルも防げる。 最初に、サブノートにファンを見つけた時には、そのコンパクトさに感動したもの…

My Computer

山田祥平のRe:config.sysが面白い。今回のコラム「そのデータ、捨ててください」は、他に比べると私にとっての面白度は少し低いのですが、それでも十分興味をひきます。 デスクトップの散らかり具合や色合いを含め、自分色に染まってしまう。それだけ自分が…

Dualcore

Intelのメインストリーム向けデュアルコア「Pentium D 820」によりますと、どうも他の記事、インテル、「デュアルコアはHTよりも高性能」など、にあるようなデュアルコアのHT(Hyper‐Threading Tech.)に対する優位性というの味わうのには、いろいろ条件が整備…

IEEE 802.16e

相変わらず話題の多いWiMaxですが、最近Intel以外の声が増えてきたように感じます。先日、久しぶりにあった友達にも、WiMaxは有りと諭されて、ちょっと考え直すための調査が必要かなと考えています。ただ、友人の指摘は主に技術についての話だけで、ビジネス…

PS3

小林さんのブログだかに、スピードが命と書いてありましたが、いろいろなところで、遅れを取っています。選択もしないと、スピードをいくら上げても、日記すら書く余裕を持てません。そういう体勢建直しを試みた週末でした。 さて、ゲーム機3種そろい踏みの…

WiFi-n

最近ウオッチしていませんから、次世代無線LAN技術「802.11n」の標準化が難航 - CNET Japanには、少し驚いています。ちょっと、頑張らないと年内策定が難しくなりそうですね。あるいは、新たな仕様の策定の仕方になるかもしれません。 ただ、それ以上に驚い…